BLOG ブログ・コラム

2021.05.29ママのストレスにも効果あり♪心身を整える『ガーデンセラピー』

ママのストレスにも効果あり♪心身を整える『ガーデンセラピー』

ママも庭で健康生活
~ガーデンセラピー~

日々の仕事のストレス、夜や休日は育児、
毎日追われて自分の時間が取れない
ママだって「癒しの時間が欲しい!」

そんなモヤモヤな日々をどうやり過ごしていますか?

本来なら旅行に行って
卓球でもして
スカッとして
温泉につかってのんびりしたい
°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
って思いますよね・・・



でも今は自粛中。
そんな状況下で多くの人が、せめて病気にはならないよう願い生活していると思います。

例えば朝晩ウォーキングやジョギングするとか・・・
例えば呼吸法や瞑想などを取り入れるとか・・・
それらを生活に取り入れ続けていく事は容易ではないですね。


そんな時、ふっと窓の外を見ると視界に
植物が見える庭。
この植物がストレス緩和に直接的にストレスホルモンに作用してくれます。
作用するのは五感を刺激するから。

五感を刺激すると脳の働きが活性化され、免疫力が向上します。
またストレスにも強くなり、認知症やうつ病気の予防にもつながるといわれています。


人間には(視覚、聴覚、臭覚、味覚、触覚)の五感があり、その中で一番情報を得るのが
<視覚>で83~87%
次に、
<聴覚>が7~11%
<臭覚>が2~3.5%
と言われています。
「五感」がバランス良く刺激されるのが、もっとも身近にあるお庭です。


忙しい毎日の暮らしの中で、
自宅で何気に取り入れられ楽しみながら生活することでストレスを和ら上げ、病気を未然に防ぐ
予防法としてお庭でできる事。

それが「ガーデンセラピー」です。
「ガーデンセラピー」とは
住まいに植物を取り入れ日常的にさまざまなカタチで自然と接することで、

●ストレスが緩和できるライフスタイルを作り上げることができる
●五感を刺激し脳を活性化させることができる
●自己治癒力を高めていき、病気にかかりにくい心身づくりを行う
●健康な暮らしと健康寿命の促進を実現する

などなど。
健康な暮らしを保っていく療法で一般社団法人日本ガーデンセラピー協会が、自宅でできる新しい予防医学として提唱しているセラピーです。
「ガーデンセラビー」は別名「住まい方療法」とも言われています。

この5つの住まい方療法のうち<園芸療法>こそ身近な庭で小スペースでも出来る療法。

水やりなど、植物の世話をして成長を助ける中で育まれる自尊心や充実感、
成長への期待感や、花が咲いたり、結実したという達成感・満足感、
といった身の回りの自然とかかわりを通じて得られる心へのポジティブな効果があります。

完全でなくても、エッセンスとなる部分、すなわち緑との関わりを通じて癒しを得るということは、日常生活において可能かもしれませんね。



『仕事で疲れた心身を【庭】で解放しよう!』

ガーデンセラピーをするのに難しく考える事はありません。
畳2枚分(1坪)のスペースでも充分。
必要なのは庭の広さではなく、「家」「庭」そして
「時間」のバランスです。
バランスとれるよう自分が世話を出来る範囲でレイアウトされている事が重要。

1ブロックだけの花壇でもいいと思います。
1鉢のグリーンだけでもいいと思います。

丈夫で育てるのが比較的ラクはハーブもおススメです。
以前、植栽ブログで「ハーブを庭に植えてみよう」を掲載しましたのでご覧ください↓
https://www.alphatec-jp.co.jp/blog/286
子育てと仕事を両立させることは「自分なりのバランス」が大切ですね。
バランスを保つためにもちょっとの時間で五感を感じられる空間をつくりましょう。

五感でリラックスを感じられれば、肩の力も抜けて気持ちがラクになります。

健康の語源は「健体康心」
中国の「易経」の中にある言葉で、
体がすこやかであるだけでなく、心もやすらかな状態を表し〝健康〟はこの四字熟語が始まりと言われています。

まずは庭からはじめましょう。
きっと「明日もがんばろう」とポジティブになれる自分を信じて♪


来月は『5つの住まい方療法』アロマテラピー<芳香療法>にふれてみたいと思います。

一覧ページへ戻る

リフォームの施工事例へ

エクステリアの施工事例へ

TOP