WORK 施工事例

転倒やヒートショックから守りたい バスリフォーム

LIXILショールームに同行し打ち合わせをしました。
浴室の高さや形、手摺の位置を実際に体感することで
安全性を確認。

体感したことで使いやすく
環境に適した浴室となりました。

生活動線や断熱の強化はもちろん、
肩湯/アクアフィールを採用することで
毎日温泉感覚を楽しめる癒しのバスTimeが実現♪



<リフォーム工事内容:浴室、肩湯、窓、バリアフリー>

上三川 S様邸
<施工前>
■お客様のご要望■

ご高齢のお母様がお怪我をされてしまい足腰に不安のある生活をされていました。

在来工法のタイル浴室では床タイルが滑りやすいうえ、浴槽へのまたぎが大きい。

また浴室の寒さにヒートショックの危険もあったので、負担が軽く安全な浴室へのリフォームをご希望でした。
<施工後>
■プランニング時のコンセプト■

日々の暮らしの中における楽しみとして、入浴時間の演出もご提案させていただきました。

ショールームで2種類の商品と迷われていましたが、最終的に〔リクライニング浴槽〕と〔アクアリール肩湯〕の『LIXIL スパージュ』を採用。

安全な浴室としてのバリアフリー対策。
それに加えてヒートショック対策を考慮し、温度のバリアフリー対策の計画もしました。
<施工前/段差>

・脱衣所から浴室への入り口の段差。
・タイル張りの床はひんやり寒々しく、目地の部分には不衛生なカビ。

などなど、普段何気なく使っていても高齢者や小さなお子様にとっては危険がたくさん潜んでいます。

<施工後>

脱衣所と浴室との出入口の段差をなくしてバリアフリーに。

扉は高齢者の力でも開閉しやすい〔キレイドア 片引き戸〕を採用。
カビの発生しやすい浴室側のゴムパッキンを無くした扉なので、お掃除もラクラクです。

また引き戸は浴室内に干渉しないことから、万が一浴室内で倒れた時に家族がすぐにドアを開けて救助することが出来ます。
<施工前/浴室>

タイル浴室は触れる面がヒヤッとする感触と断熱性も低いことから、暖房器具は付いていましたがその暖かさを保つ機能はありませんでした。

また1枚窓は、外気の影響を受けやすいうえに暖房で暖まった浴室の空気を外に逃がしてしまいます。

窓辺に近づくと余計に寒く感じるため、この寒さも緩和させなければなりませんでした。
<施工後>

壁パネル・天井パネル・床材にも断熱機能が設備されたユニットバスは「あたたかさ」をまるごと守ってくれます。
省エネにつながることはもちろん、熱を逃がさないから次に入浴する人も暖かい浴室へ入ることができます。

手摺はご相談しながら入浴動作に必要な箇所へ設置。
洗い場カウンターがベンチシートになっているので、ベンチに腰掛けて横型手摺を使うことで足腰に不安のあるお母様も一層安心して浴槽へ移動できるようになっています。

「あたたかいリビングから脱衣所に移動して服を脱ぐのが寒い」
「体を温めて浴室を出たら脱衣所が寒い」という経験をしている方も多いと思います。

今回は浴室だけでなく脱衣所の窓にも〔内窓〕を設置。

生活動線を意識して空間断熱の強化を図りました。
日々の暮らしの中における入浴時間を楽しむ演出として、LIXILスパージュの特徴でもある〔肩湯/アクアフィール〕を採用しました。
ヘッドレストから流れ落ちるたっぷり水量のお湯が肩に優しく注がれ、ジェットバスとの連動で極上のバスタイムを演出します。



動画でおわかりいただけるでしょうか。〔肩湯〕から〔肩湯+肩ほぐし湯〕の機能に変化しています。
〔肩ほぐし湯〕はマッサージ手法の一つ「切打方」をお湯で再現。リズムよく一定の時間をゆっくりかけることで更なるリラックス効果が得られます。
「バリアフリー、暖かい浴室、手摺をつけた事により快適に安心して母が入浴できるようになりました。アクアフィール機能により、とてもリラックスした入浴時間が過ごせています」とお施主様よりお喜びの声をいただきました。


毎日、無用な我慢や健康のリスクにさらされている入浴時間。
安全性断熱という観点で考えたリフォームは、決して大げさではなく【命を守るリフォーム】だと考えます。

ご家族の健康を想い、永く共に暮らすために。
思いやりの浴室リフォーム。
是非進めていただきたいと思います。
  • #エコ
  • #健康
  • #バリアフリー
  • #お手入れ簡単

リフォームの施工事例へ

エクステリアの施工事例へ

TOP