WORK 施工事例

『家族の心を繋ぐ広々リビング』

いつの時代もリビングは家族が集まる場所。

近年は「家族団らん」を楽しむだけでなく
一人一人が自分に合った過ごし方を
楽しむ空間へと変わっています。

「家族みんなが集まる場所だから広さにこだわりたい」
そういったお客様の想いから
造り上げたリビングとなりました。
<施工前>
■お客様のご要望■

新築時は建物の大きさ上、玄関が中心となる間取りを選択。

住んでいるうちにLDKの手狭さ、和室がデッドスペースになってしまうことのストレスにお悩みでした。
<施工後>
■プランニング時のコンセプト■

ご要望であるLDKの拡張にあたり思い切って増築+フルリノベーションをご提案しました。

間取りも何パターンか制作。
キッチンを移動させないプランもありましたが、それではリビングの手狭さは解消されません。

水回りの移動が可能というフルリノベーションの利点を生かし、キッチンを移動させ和室を取払うことでリビングを広くする設計にしました。
<スケルトンリフォーム+増築/平面図>

スケルトンとは英語で「骨格」
柱・梁といった要となる「躯体=骨格」だけ残し、間取りや設備の自由な変更が可能な大規模リフォームです。

増築工事により玄関を新設し、リビングスペースを最大限に拡張するといった間取りの改修を行いました。
<スケルトンリフォーム+増築/施工中>

耐震診断・構造計算により建物の構造に影響のある柱や梁はしっかりと見極めました。

また普段は壁や床で隠れている構造部分の確認が可能に。
劣化や腐食などが発生していれば補修を行うことで建物の寿命年数を伸ばす事にも繋がります。

スケルトンリフォームにて施工した施工例はこちら↓
『回遊動線のある間取りで暮らしが豊かに  スケルトンリフォーム』
<LDK>

リビングダイニングを約17帖に拡張し、新たな生活空間に生まれ変わりました。

窮屈さを感じさせないゆとりある空間で、それぞれが気ままに過ごしながらも家族との繋がりを感じられるようになりました。
<床>

床材は『LIXIL ラシッサ Dフロア』をチョイス。
リアルな天然木の表情と優しい質感に心惹かれる床材です。

お子様も帰宅後すぐに靴下を脱ぎ、素足で気持ちの良い足ざわりを体感♪
自然の味わいを大切にした仕上りのため、素肌に心地良い感覚が生まれ触感で楽しめることも魅力的です。

明るい色味の「メープルF」をチョイスすることで広がりを感じさせるような開放感を演出しました。

お子様は宿題や漫画を読んだり、
ご主人や奥様は仕事や音楽を聴いたり。

家族では食卓を囲んだり、テレビを見たりと
一人一人のプライベートな時間もみんなで
賑やかに過ごせる時間も確保出来ます。

広々とした空間でお互いの存在を感じながら
家族の絆を育む居心地の良いリビングが完成しました。
  • #洋風
  • #リノベーション

リフォームの施工事例へ

エクステリアの施工事例へ

TOP