WORK 施工事例

『今すぐ快適、更に将来の楽しみも!外構・庭リフォーム工事』

思っていた暮らしと、現実のギャップ。

「毎日使う駐車場周りをもっと快適にしたい」
「子どもたちがのびのび遊べる、安全な庭にしたい」
なにより・・・
「お庭の手入れが楽になる、素敵な空間に変えたい」

今回はそれらを叶えるため、
今すぐおこなう工事将来を設計したお庭の工事をすすめ
駐車スペース、くつろぎたいお庭を実現しました。


<外構工事内容:駐車場、ガーデンリフォーム、目隠しフェンス、タイル>

宇都宮市 A様邸

<施工前>
■お客様のご要望■

既存駐車スペースは車2台のタイヤが乗る部分だけコンクリートでした。
しかし暮らしてみると自動車サイズにもフィットせず。
使い勝手も悪くコンクリートにして解消したいとお考えでした。

他にも
・コンクリート以外の芝生も手入れがしづらい形状なので撤去したい
・せっかくの広いお庭をもっと遊べるようにしたい
とのご要望もありました。


<施工後 ~駐車場~>
■プランニング時のコンセプト■

毎日使う駐車場が停めづらく、歩きにくいと感じるのはとても不便でストレスです。

また車から玄関までは何かしら荷物を持っているもの。
時には重い荷物を運ぶ時もあり、さらにご年配のご家族も一緒だと転倒などリスクが高まります。

そこで既存のコンクリートを壊すのではなく、隙間をコンクリートで埋める方法をご提案。
さらに建物側や隅切りなど砕石にすることで<勾配><コスト>を抑えることができました。

これで今日からノーストレス生活の始まりです。
芝刈りをされた方はご存知かと思いますが、施工前のようなキワや隅っこにどうしても刈り残しができてしまいます。
これもストレスのひとつ。

施工後は芝刈りをすることが無くなったのはもちろん、40-0砕石にすることで駐車可能なスペースも確保できて来客者の駐車に困らなくなりました。
<施工後 ~庭~>
■プランニング時のコンセプト■

「目隠しフェンス」と「解放感」は相反する言葉に思えますが、工夫次第で両立できます。

工夫のひとつとして<場所>
目隠ししたいご要望が多いのがリビング前ですが、まずはそのリビング前と絶対的に視線を避けたい面はどこかを検討。

今回は外周、東面、南面は外からの視界は隔て目隠しフェンスに。
正面はお子さんの安全を守りながらクローズにしつつも解放感を残しました。
そして工夫のもうひとつとして<緑>

緑の葉が視覚的な癒しを与え、開放感を高めます。

今までお庭にあったお手入れのあまりかからない樹木を何本か残して利用するのもおススメ。
ローメンテナンスにリフォームしても家族と過ごした時間と想いでが残り心穏やかにしてくれます。

立水栓は今後ウッドデッキを施工した際のことも考慮し、お庭の中央に移設しました。
枕木風の立水栓にすることでお庭の雰囲気に自然と溶け込みます。
アースカラーの平板『TOYO エクレル』をリビングから見える位置に設置。

外側は小粒の化粧砂利で景観を良くし、建物側は将来ウッドデッキにすることも視野に入れコンクリートにしました。

透け感がある横格子状の目隠しフェンス『ランデックス エコモックフェンス』は 木の温かみと自然な風合いがある木目調。

芝生は撤去しましたが、より優しい印象を与えリラックスできる空間となりました。
<提案時当社制作CAD図面>

今回はウッドデッキやテラスを取り付けたイメージも一緒にご提案させていただきました。
この空間で過ごす時間がこれからやってくると思うと楽しみですね。

青々とした芝生は見る人の心を穏やかにしリラックス効果をもたらします。
しかしライフスタイルに合わせお庭をリフォームすることも永く暮らすうえで大切な事。
そのためにご家族様のお考えはもちろん、素材選びやデザインが重要になってきます。

もっと自分と家族の時間を楽しみたい!そう思っていたところに、この解放感は本当に嬉しいものではないでしょうか。
<提案時当社制作CAD図面>

ローメンテナンスと共に、心身もリフレッシュできるヒントをご提案いたします。

例えば、見る角度によって変化する表情が楽しめる自然石をポイントに使うのもひとつ。
庭のアクセントになる石材は、耐久性が高く、手入れが簡単です。

ライフスタイルや理想によって、お庭リフォームはたくさん表情をつくり癒しを与えてくれる工事です。

↓自然石を使ったこちらの施工事例もご参考にしてみてください。
『人工芝とみかも石を使ったお庭』
  • #セミクローズ
  • #ナチュラル
  • #ローメンテ

リフォームの施工事例へ

エクステリアの施工事例へ

TOP