WORK 施工事例

今なら新学期に間に合う!『サイクルポート特集』

来春から新生活の移動手段として
自転車通勤・通学になる方も多く
この時期は駐輪場のご相談も増えています。

自転車置き場といっても、商品・設置方法は様々。

自転車生活を楽しむためにも、
ストレスのない乗降場所や環境は大切です!

当社の6つの施工事例をご紹介しますので
生活スタイルに合った設置のご参考にしてください。


<工事内容:サイクルポート・自転車置き場・物置>
シンプルで洗練されたデザインと夜も安心のダウンライト。
大切な自転車を安全に守ります。


玄関に繋がるアプローチ横にサイクルポート《LIXIL カーポートSCミニ》を設置

デザイン性とダウンライトが付けられる点が選ぶ決め手となりました。


施工事例↓
『お施主様のプランをカタチにした外構』
景観と使いやすさを両立、角地ならではのサイクルポート。
広がったスペースに、新しい風を。


切詰め等加工しなくても良いサイズを検討。

洗練されたデザインが人気のSCシリーズから、ベストだった《LIXIL テラスSC》の木調カラーを採用。


施工事例↓
『テラスSCで造る駐輪スペース』
囲われている安心感と風が抜ける解放感、両方を手に入れる。
サイクルライフをもっと快適に。


ガレージは丈夫で愛車を守れる安心感のある商品ですが、その分どうしても費用がかかるもの。
それならばと、屋根はカーポート、壁はフェンスと建物外壁で3面を囲うようにした、造作ガレージをご提案させて頂きました。

《LIXIL カーポートSC サイドスクリーン》ともう1面には《LIXIL フェンスAB》を施工。
サイドスクリーンと同じ横格子のフェンスで統一しました。

施工事例↓
『造作バイクガレージを設けた外構』
カーポートとサイクルポートの一体感が叶える理想の暮らし。
愛車も愛自転車も、まとめて安心。


《LIXIL カーポートSC》の縦2連棟にフラットに納まる「シームレスラインライト」も設置。

ファサード部分にカーポートが来る配置になるため、奥に配置した駐輪スペースへも安心して移動でき防犯性も高まります。


施工事例↓
『オンリーワン外構デザインリフォーム』
カーポートとサイクルポートの一体感が叶える理想の暮らし。
愛車も愛自転車も、まとめて安心。


物置とサイクルポートが一体型となった《イナバ物置 ネクスタWITH》を設置。

設置した場所は隣地との視線が抜けてしまう場所だったため目隠しにもなり一石二鳥。


施工事例↓
『シンプルな動線でも外したい視線 ポイントをおさえた新築外構』
利用されていなかった土間コンスペースを快適な駐輪空間に変身。
限られたスペースを有効活用。


玄関から近い土間コンクリートのスペースは何も利用されていない状況でした。
《LIXIL ネスカFミニ》を間口切り詰め加工によりジャストフィット!

土間コンクリートに合わせたサイクルポートで快適駐輪スペースが生まれました。


施工事例↓
『お子様の成長と新習慣 サイクルポート新設』
商品だけじゃない、ライフスタイルも考えたご提案。
昨年も特集した大人気サイクルポート。


毎年この時期 お問合せNO.1
人気のサイクルポートは昨年も特集を組んでました。

今回掲載されていない施工事例が特集されていますので、ぜひこちらもあわせてご覧ください。


施工事例↓
新生活準備におススメ!『サイクルポート特集』
  • #モダン
  • #ナチュラル
  • #おしゃれ
  • #かっこいい

リフォームの施工事例へ

エクステリアの施工事例へ

TOP